歯茎でお悩みの方

当院では、歯周病の予防・治療に特に力を入れております。
歯周病治療は近年急速な進歩を遂げ、
以前は「不治の病」とも言われておりましたが、現在では進行を阻止することが可能となり、健康を取り戻すことができるようになりました。

歯茎でお悩みのかた、下記の項目で当てはまるものはないでしょうか?

歯周病セルフチェック

  • 朝起きると、口の中がネバネバする。
  • ブラッシング時に出血する。
  • 口臭が気になる。
  • 歯茎がむずがゆい。痛い
  • 歯茎が赤く、腫れている。
  • かたい物が噛みにくい。
  • 歯が長くなったような気がする。
  • 前歯が出っ歯になったり、歯と歯の間に隙間がでてきた。

上記の症状に一つでも当てはまれば、程度の差はあれ歯周病(歯槽膿漏)かもしれません。

「歯周病」とは

マイクロスコープで見た場合プラークの中の歯周病細菌

歯の周りの歯茎や、歯を支える骨などが破壊される病気です。
その発端はまず、歯と歯茎の境目にプラーク(細菌のかたまり)が入り、歯茎が炎症を起こし赤く腫れ、ブラッシング時に出血するようになります。
しかし、痛みは全くありません。
さらに進行すると、歯茎の中の(歯を支える)骨が溶けて、膿が出たり歯がグラグラしてきます。
この時期になると、やっと痛みや腫れを伴うようになります。
そして、恐ろしいことに最後には歯が抜けてしまうのです。

プラーク

歯周病の特徴は?

現在、歯の喪失原因の第一位です。30代以上の80%以上が多かれ少なかれ罹患しており、国民病とも言われています。

生活習慣病:タバコやストレス、糖尿病や歯ぎしり等があると、歯周病がより急速に進行してしまうといわれています。

全身疾患とも関連:歯周病にかかっていると、心臓病や糖尿病、肺炎、妊婦の早産などの発症・憎悪のリスクが高まるといわれています。

歯周病の治療はどのようにして行うのでしょうか

感染源の除去

まずお口の中から、歯周病の原因となる歯石・歯垢を取り除きます。
これには歯科医院でのプロフェッショナルケアと、患者様自身でのホームケアの二人三脚で行うことが大切です。

患者様自身・・・正しい歯ブラシの方法で毎日実行すること。歯の表面を歯垢のない清潔な状態にしておくことが何よりも大切なことです。

歯科医院・・・歯垢は放置すれば硬くなり、歯の表面に強固に付着します。ブラッシングやうがい薬などでは取り除くことはできません。当院にて歯茎の中まで入っている歯石を丁寧に取り除き、さらに根の表面をツルツル(滑らか)にして、炎症を引き起こす細菌を徹底的に除去します。

歯周環境の整備

お口の中から感染源を除去したら、次は患者様自身がケアしやすい環境を確立しなくてはなりません。
もし不潔になりやすい場所があれば、そこは細菌の温床となり歯周病が再発してしまう可能性があるからです。

歯列不正

もし歯並びの悪いところがあれば矯正治療を行い、ブラシが当てやすい状態にしてあげる。

不適合な修復物

歯に合っていないかぶせ物・詰め物があれば、きちんと適合の良い物に交換する。

傷んだ歯茎や骨

歯茎の移植や再生療法によって、できる限り健康に近い状態に戻してあげることが可能です。

メンテナンス

メンテナンスとは、治癒後の健康な状態を維持していくための定期的な治療のことです。
当院では、歯周病の治癒後も4~6か月毎の定期検診をお勧めしております。
歯周病は再発の多い病気といわれており、また自覚症状が乏しいことから「静かなる病気」という別名があります。
そのため、定期的にレントゲンや歯周組織診査などの客観的検査により、歯周病の予防・早期発見を図ることが大切です。
メンテナンスにおいては、当院に在籍する経験豊富な臨床歯周病学会の認定衛生士らによる手厚いバックアップ体制を敷いておりますので、どうぞご安心ください。

実際の治療例

歯周病の治療

歯周病の治療前
歯周病の治療後

歯周病の治療は比較的長い期間かかりますが、口の中が健康になれば食事も美味しく食べられるようになり、健康な身体を手に入れることができます。

歯周病で溶けてしまった骨を取り戻す歯周組織再生療法

歯周組織再生治療前
歯周組織再生治療後

歯周病が進行してしまい歯槽骨の破壊がひどい場合でも、再生療法という手術を適応することができれば、破壊された歯周組織を回復させることができます。
この治療には歯周組織再生用材料という、歯科用の生物材料を用います。

再生療法治療前
再生療法治療後

まだ治っている途中ですが、徐々にレントゲンにも白く骨が現れてきています。
歯周ポケットも浅くなっています。

再生療法は、飛躍的な進歩により良好な結果が得られるようになりましたが、進行状態によっては適応できない場合もありますのでご相談ください。

歯茎が下がってしまったかたに根面被覆

根面被覆治療前
根面被覆治療後

歯茎が下がってしまった場合でも、自分の歯茎を移植すれば再生することができます。
見た目の回復や知覚過敏・むし歯の予防等に有功です。

冨歯科医院

冨歯科医院

歯周病・こども矯正クリニック

〒470-3321
愛知県知多郡南知多町大字内海字亥新田100

地図はこちら

0569-62-0933

午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30
定休日:木・日・祝

ページの上部へ戻る

Copyright © Tomi Dental Office All Rights Reserved.